クロックスの機能性メンズシューズ「ストレッチ ソール レースアップ メン」から、レースアップタイプが登場です。
特許申請中のユニークなソールは、男性向けのアイテム情報誌「モノ・マガジン」にも掲載されたシリーズ。ラインナップは、紐のないローファー風と、紐のあるスニーカー風のデザインになっています。
<2014NEW>stretch sole lace-up men
↑ ストレッチ ソール レースアップ メン
クロックスオリジナルのFit2Uテクノロジー(特許出願中)のソールで、どんな足裏の動きにもぴったりとフィットするレースアップシューズ。伸縮性のあるアッパーと「クロスライト」素材の取り外し可能なインソールが軽い履き心地と快適なクッション性を実現。
全てのクロックス・シューズに共通する素材「クロスライト」により、靴の軽量、防臭性、クッションのある履きごこちを実現。さらにストレッチソールが画期的な点は、切れ込みを入れたパネル状のアウトソールです。
写真でみると、12個に分かれています。色を変えたパーツ(水色)は、ラバー仕様になっていますので、滑りにくさが強化されています。
ストレッチ ソール レースアップ メン全色
↑カラー/Tumbleweed / Stucco
ストレッチ ソール レースアップ メンのなかでも、明るめの色。Tumbleweedとは、西部劇で転がってくる枯れ草の塊です。「Stucco」は、くすんだホワイト系のカラーです。
カラー/Pewter / Volt Green
Volt Greenは、クロックスのブランドカラーに近い色合いかな。
カラー/Navy/Pearl White
黒ほどは、強いイメージを持たずにお洒落にみえるのが「ネイビー」の魅力。トレンド感のある白デニムとも相性良さそうです。
カラー/Black / Black
アッパーには伸縮するキャンバス生地が使われています。すごく柔かいので、クタっして見えてしまうかもしれませんが、そこがイイ!
レディース用とも共通する素材ですので、ストレッチソールローファーウィメンを私も履いていますが、足がラクなのです。足指を動かすと、指型が浮き出るくらい。ソフトな履きごこちをもつ、新スタイルのコンフォートシューズ。
ストレッチ ソール ローファー メンと比べてみる
2014年の新作クロックス、男性用のストレッチソール コレクションには、「ストレッチ ソール ローファー メン」と、「ストレッチ ソール レースアップ メン」の2種類あります。
↑ 男性用:紐の無いローファー風のストレッチソール
2つのシューズの違いは、紐の有無です。
既存モデルのフーバーシリーズを例に、紐のあるスニーカー風と、紐の無いスリッポンが、どちらが人気なのか直営店に伺うと・・
脱ぎ履きしやすい事から、スリッポン(もしくはローファー)系が好きだという、男性も少なくないようです。(フーバーは、着用時に紐を結ぶタイプの靴です※)
紐のあるシューズ「ストレッチ ソール レースアップ メン」は、デザイン的なもので、解いたり、結ぶ手間は要らなかったはず・・?(要確認)
決め手はスタイルかと思います。どちらのタイプも履きやすいので、ルックスのお好みで選ぶことをおすすめします。
<クロックス楽天>fam楽天市場店 正規販売代理店
- 投稿タグ
- メンズ